SSブログ

なごり雪?!in 高峰高原 [ASAMAネイチャー通信]

日曜日の午前10時半からほぼ1年近くオンエアしてきました
「ASAMAネイチャー通信」もいよいよ最終回を迎えることとなり、
今日はいよいよ黒斑山登山を敢行!浅間山の雄大な景色を眺めながらの取材!と
意気込んでいたのですが、ご覧の通り標高2,000mの高峰高原は雪…
090425_1256~0001.jpg

さすがにこれでは無理…と泣く泣く登山をあきらめました。
しかしFM軽井沢の番組最終回と聞いて「一緒に登山をしよう」と集まって
くださった浅間山麓国際自然学校のインタープリターの皆さん。
090425_1119~0002.jpg

子供たちの自然教室から森林での伐採作業、山の保全活動から里山の復興活動、
さらには東京・丸の内地区での様々な活動等々、浅間山麓国際自然学校の活動は
長野県内のNPO法人の中でも群を抜いて活発に、且つ多くの地元の人々を巻き込み、
そしてここがポイント、一過性に終わらない「持続的」な活動を続けています。
その原動力となっているのが学校のインタープリターの皆さんたちです。
090425_1122~0001.jpg

一緒に山を歩いていただいたり、一緒にクラフト作業をしたり、そして何よりも
小諸から嬬恋村へと夜を徹して30キロを歩いたスタークロスウォークでも
どれだけ皆さんの励ましがありがたかったことでしょう。

僕自身が生を受けた場所、そして祖父母が住み、夏休みや冬休みといえば
いつもやってきていた場所がこの小諸市です。小諸が僕にとっての「ふるさと」
言っても過言ではありません。その小諸市は新幹線の開業や産業構造の変化、
人々のライフスタイルの変化とともに、僕の幼い頃からはずいぶんとその姿を
変えてしまったのは事実ですが、こうして自然学校に集まる皆さんが、
自然への愛情と地域振興への情熱を傾けてくださっている現場をずっと取材させて
いただき、僕自身も取材者としてはもちろん、一人の「小諸人」「信州人」として
この小諸と、浅間山麓地域と、そして長野県というものとどう関わりを持ちながら
情報を発信するのか、人生を生きていくのか、様々なことを教えてくれた
大切な学びの場=まさに「学校」でもありました。
090425_1122~0002.jpg

FM軽井沢のパーソナリティーとしての取材、放送は明日27日日曜日の放送で
しばらくはおやすみ、となりますが、これからもずっと学校と、そして学校の係る
様々な企画についてはできる限り現場に足を運び、インタープリターの皆さんや
参加される県内外の皆さんの声を取材して、このすばらしい自然の中に生きる
人々の喜びをお伝えしていこうと思っています。浅間山の麓でこれからもマイクを
持ちながら、駆け回り続けます!どうぞ引き続き、よろしくお願いします!!

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。