SSブログ
モーニング・キャンバス ブログトップ
前の10件 | -

「モーニング・キャンバス」4/21(火) &軽井沢ウェディング ライスシャワーの秘密! [モーニング・キャンバス]

霧の軽井沢です。乳白色の霧の中から浮かび上がる桜の花はロマンチック。
この時期の軽井沢ならではの美しい風景です。

今日の「TODAY'S HEADLINE」は東御市の最新情報を、
堀智恵美さんに伝えていただきました。

今日の話題はこの「ライス」=お米。
Image137.jpg

もちろん食べてもとっても美味しいこのお米を生産していらっしゃるのが、
東御市で酪農による有機農業リサイクル農業に取り組んでいる永井農場さん。

まぶしくキラキラと輝くこのお米、実は軽井沢の教会でウェディングを挙げる
カップルのためのライスシャワーに使われているのです!!

このお米を収穫するためのモミは、この教会でしっかりと祝福のお祈りを受けます。
神様からの祝福を受けたモミから発芽、そして収穫されたお米が、永久の幸せを誓う
カップルのためのライスシャワーとして使われているのです。しかもこのライスの
収穫は、この教会及びホテルのスタッフの皆さんによって直接行われている、というのも
この企画の重要なポイント。

この永井農場の専務取締役、永井進さんによりますと、
「農場のお米は丹精込めて作り上げたとても美味しいお米。ライスシャワーで
使っていただくのももちろんうれしいですが、皆さんの食卓で食べていただくと
その美味しさが分かっていただけると思います。ぜひご注文ください!」とのこと。
Image136.jpg

永井農場のHPは、http://www.nagaifarm.co.jp/
お米のほかに様々な農産品を注文することが出来ますし、農場の皆さんが
どんな思いで生産にあたっているのか、その熱い思いを感じていただけるはず!
Image138.jpg

東御市は晴天率も高く、肥沃な大地と良水に恵まれた信州でも有数の農産地。
僕も随分と取材でいろいろなものを美味しく食べさせていただきました、
これからもずっと、もっと東御のこと、農業のことを学んでいきたいと思っています。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「モーニング・キャンバス」4/16(木)~愛のむきだし むきだしの笑顔 [モーニング・キャンバス]

朝から青空が広がりました、予想最高気温は19度。今日も温かい一日です。

07:30~「Morning Express」のゲストは、クリニクラウン、道化師「パックマン」の
塚原成幸さん。塚原さんと最初にお目にかかったのは阪神淡路大震災の折、
塚原さんと後輩の長野大学学生たちが被災地にボランティアに向かう、という
ニュースを伝え聞き、同行させていただきました。

建物の倒壊、疲弊した住民の皆さんの間を底抜けの笑顔とバイタリティーで
駆け抜けていく塚原さんたちの姿にどれだけのエネルギーをもらったことか。
そして取材者の立場から「一緒に関わりきれない無念の思い」を抱えながら、
ジリジリとしながら過ごした時間。その思いが青年海外協力隊への参加に
つながったと言っても間違いありません。「会社を辞めます、協力隊に行きます」と
伝えたときに、「小森さんならきっといつかそうすると思ってました」と笑いながら
答えてくれた塚原さんの言葉が今も忘れられません。

住む家も、家族や友だちを失ってしまうような災害は誰の身にも降りかかります。
この景況で「会社」という拠り所を失う人もいます。様々なものを失いながら、
最後の最後に僕らに残されるもの、それはもはや僕らの体ひとつ。
ならば「笑顔」をいっぱい、「むきだしの笑顔」で生きていく。そんなことを教えてくれた
塚原さんはこれからも全国各地で活動を続けていかれます、ぜひ「パックマン」の
ステージを黒姫童話館など信州でもご覧下さい。
packman03.jpg

*お写真は塚原さん「パックマン」のHPより

08:15~ シネマテークたかさきの志尾睦子さんに出演していただきました。
きょうご紹介いただいた映画は園子温監督の「愛のむきだし」。
4時間に渡る、愛に満ち溢れた作品は長さを感じさせない「名作」です。
予告編はこちら。


さて皆さんはどう感じますか?「罪を作ること」が「愛されること、愛すること」と
どう結びついていくのか、ゆらゆら帝国の主題歌と共に、映画への思い、
そして愛する人への思いがスクリーンの隅から隅まで満ち満ちている作品です。

シネマテークたかさきの情報は http://takasaki-cc.jp/
ちなみにストーンズの「シャイン・ア・ライト」も間もなくスタート!必見です!

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「モーニング・キャンバス」4/10(金)~ステンドグラスの制作体験! [モーニング・キャンバス]

ニューヨークのティファニー工房で長らく修行を積まれ、フランス、イタリアの
史跡などの修復活動にもあたられた、ステンドグラス作家の第一人者、
菅原任さん。これまでもこの番組で何回かインタビューをお送りしましたが、
東御市の「太陽リビング」で開催中の個展では、会場で実際に菅原さんの
指導を受けながら、ステンドグラス作品の制作を体験することができます。

今回、僕が挑戦させていただいたのはこの「ハミングバード」作り。
鳥のボディーはティファニーのゲイリー・ストーム氏の作品。僕はこの羽の
部分の制作をさせていただきました。こんな風に既に菅原さんが羽に使う
グラスセットを用意してくださっています。
090402_1232~0002.jpg

羽のグラス、細かいものは長さ1.5センチくらい、厚みは0.8ミリくらい。
グラス1枚1枚の縁をこうして幅1センチくらいの銅線テープで包みます。
テープにあまりしわやゆがみをつけずに蒔くのがなかなか緻密な作業。
090402_1156~0001.jpg090402_1232~0001.jpg

菅原さんのティファニーでの修行時代のお話などをおしゃべりしながら、
手は一生懸命動かし、なんとか1時間ほどで全部、銅線を付けました。

右の羽、左の羽、そして尾羽とピースをそれぞれまとめてスズのハンダを
つけていきます。それぞれのピースの銅線にしっかりハンダが付くよう
しっかり「ワックス」も塗るのがこつ。
090402_1334~0003.jpg090402_1242~0001.jpg

「ノートルダム寺院の修復は、高さ30メートルまでロープで引き上げられて、
数時間下りてこれない辛い作業。工具も落とさないよう一つ一つに穴を開けて
体に結び付けておくんです」…まるで映画「ミッション・インポッシブル」の世界。
そんな菅原さんのお話を伺いながら、いよいよハンダ付け。まずは菅原さんに
見本を見せていただきました。一見、簡単そうですが…。
090402_1238~0001.jpg090402_1333~0001.jpg

適量のハンダをムラ無く、均一に滑らかに塗るのは至難の業。
悪戦苦闘する僕と違って、菅原さんは実に巧みに、あっという間に
ハンダを付けていきます。僕のつけたハンダはこてでゴシゴシこすりながら
時間も掛けて付けているので、灰色にくすんでしまうのですが、菅原さんは
スピーディーに作業を進めるので、スズと銀をまぜたこのハンダが
ピカピカと鮮やかに輝いています。さすが菅原さん、世界の技です。
090402_1353~0002.jpg090402_1355~0001.jpg

完成したハミングバードは太陽の光を受けて鮮やかな光を放ちます。
ちなみにこの羽のグラスの何枚かは、菅原さんがアメリカで見つけた
1900年代初頭の貴重なティファニーのグラス。水色から深みのあるブルーが
太陽の光を受けると、玉虫色の光を放ち、それはそれは幻想的。
090402_1400~0001.jpg

こうした緻密な作業を経て、菅原さんのこうした作品が作り上げられます。
090402_1344~0001.jpg090402_1345~0001.jpg

高さ2メートルを越えるエッフェル塔もこうして1枚1枚のグラスがハンダで
つなぎ合わされています。東御での個展ということでブドウをモチーフにした作品も。
090402_1343~0001.jpg090402_1345~0002.jpg

かわいいクマの壁掛けも一つ一つ表情が違います。一緒に体験した
皆さんもこうした緻密な菅原さんの技に感動いっぱいで魅入っています。
090402_1346~0001.jpg090402_1344~0002.jpg

菅原さんの作品展「HARMONY」は19日までの予定で(延長の可能性も)
サンテラスホール近く、東御市常田の「太陽リビング」ショールームで開催中。
詳しくは太陽リビングのHP http://www.taiyou-living.co.jp/ をご覧下さい。

軽井沢の森の中、柔らかな春の陽射しを受けて輝くステンドグラスの世界は
きっと一層の魅力を放つはず。ぜひお気に入りの作品を探しに、そして作りに
お出掛けください!!

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「モーニング・キャンバス」4/7(火)~東御市でイタリアを体感! [モーニング・キャンバス]

浅間山の噴火警戒レベルが「3」から「2」に下げられ、春の観光シーズンにぴったり、
これでますます大勢のお客様が軽井沢、東信地区にも訪れることでしょう。

今日は東御市在住、堀智恵美さんからのレポートでした。

軽井沢から車で40分。浅間サンラインを西へと走り、東御市加沢に素敵な
イタリアンのお店があります。 「ノンナ・ジーニャ」というそのレストランは、
イタリアの片田舎にあるような、陽の差し込む白壁の落ち着いたお店。
Image125.jpg

店長の五十嵐孝平さんがイタリアのトスカーナ州リボルノという町に、
本場のイタリア家庭料理を学ぶために留学。その際にお世話になった
ホストファミリーのおばあちゃんはとても優しく、五十嵐さんをまるで息子や孫の
ように温かく支えてくれたのだそう。そのおばあちゃんの名前が「ジーニャ」さん
イタリア語で「ノンナ」が「おばあちゃん」なんですね。
Image123.jpg

愛するイタリアのおばあちゃんの名前をお店の名前につけているところからも
五十嵐さんとジーニャさん一家の深い愛情が伺えますね。

そんな五十嵐さんのイタリアへの愛情、そのイタリアの実に味わい深い家庭料理を、
愛する故郷、東御市の人々に味わってほしい、という思いから、帰国後、
五十嵐さんは信州に戻ってきました。

パスタにピッツアはもちろん、五十嵐さんが選りすぐりのワインコレクションも
このお店の自慢。ワインに合わせてお料理のソースもチェンジしてくださるという
至れり尽くせりの心遣い。お値段も「家庭料理」ですから「リーズナブル」だそう。
Image124.jpg

「ノンナ・ジーニャ」の営業は 11:00~14:30と17:30~21:30 火曜日はお休みです。お問い合わせは電話 0268-62-6780です。

*******お薦めディスク*******

こんな素敵なお店のBGMにぴったり!と私が確信しているのはこちらの
コンビレーションアルバム「CAFE LOUNGE~Copenhagen Blue」。
「コペンハーゲンはイタリアじゃない!」と突っ込まないで下さいませ。

いよいよ春本番の信州のカフェテラスで、柔らかな風を感じながら、
美しい花々を眺めながらのティータイム…あまりに忙しい毎日の中で
こんな時間なんてもう絶対無理!と思っている私も、このアルバムを聴いていると
とても心が穏やかになるのです。

最先端のクラブジャズサウンドは間違いなくあなたの部屋を
軽井沢の、信州のカフェテラスに変えてくれるはず。ぜひお楽しみください。

カフェ・ラウンジ シガレット・コペンハーゲン・ブルー


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「モーニング・キャンバス」3/27(金)~ステンドグラス 「光」と「灯り」の美 [モーニング・キャンバス]

東御市の「太陽リビング」で明日から開催、ステンドグラス作家の
菅原任さんの作品展「HARMONY」。ティファニー公認の修復士、アメリカの
ステンドグラス協会正会員として世界のトップで活躍されている菅原さんは
立科町に工房を設けられ、また軽井沢にも昔、御親族が別荘をお持ちと
大変信州に縁の深い方です。

今回の企画展は「ビタミンカラー」をテーマに春らしい、活力溢れる
色合いに満ちた作品が多いのも特徴です。
090316_1710~0001.jpg090316_1711~0001.jpg

写真に「舞う」鳥は「ハミングバード」。鳥の体=台座のピューターは、
ティファニーの銀食器職人のゲイリー・ストームさんの作品。
菅原さんがティファニーのお仕事をされていた時にお互いのアイディアを
持ち寄って、この作品が完成しました。羽の美しいステンドグラスを
今回の企画展中、会場にいらっしゃる皆さんに作っていただけます!

企画展の期間中、菅原先生が太陽リビングのショールームで
ステンドグラスの作業を実際行ないます。見学も自由ですし、
これからステンドグラス作りを勉強したいという皆さんに菅原先生が
直接指導、一緒に作業をしてくださいます。ぜひお気軽に参加してください。

そして今回の企画展はアメリカの田舎町を菅原さんが旅していた時に
古いティファニーのステンドグラスが偶然残されていたのを見つけたという、
「貴重な、希少なステンドグラス」。この深みのある群青、淡い空色
この青のグラデーションこそティファニーの真髄ですね。
090316_1711~0002.jpg090316_1712~0001.jpg

しかもこの作品のこだわりは東御=巨峰の産地、ということで
「ブドウ」がモチーフとされているところです。材料となっている
ステンドグラスも限られた量しか残っていない、ということで貴重です!

この他、菅原先生の様々なアイディアに満ち溢れた数多くの作品を
一つ一つ見せていただけるだけでも実に感動いっぱい、
さらにこうして会場で菅原さんが直接、作品の歴史や背景、
制作秘話などなどお話をしてくださるのもうれしいですね。
090316_1713~0001.jpg090316_1714~0001.jpg

菅原任さんの作品展「HARMONY」は明日から東御市常田の
「太陽リビング」ショールームで始まります。ぜひお出掛けください。

菅原任さんのHPは http://www2u.biglobe.ne.jp/~garasu/index.htm
太陽リビングのHPは http://www.taiyou-living.co.jp/
企画展の詳しい案内やショールームへの地図もこちらからご覧下さい。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「モーニング・エクスプレス」3/25(水) 冬から春へ~スイセンとカーリング [モーニング・キャンバス]

このブログを書きはじめた1時間ほど前から軽井沢は雪が降り続いています。
建物の屋根や駅前の芝生には白い雪が積もりました。

●24日(火)の「TODAY'S HEADLINE」では信州国際音楽村の南村館長
お話を伺いました。月例の「Kodama金曜サロン」、来月は軽井沢在住の
ギタリスト尾尻雅弘さんのご出演!そして春の音楽村の楽しみは「すいせん」。
すいせん風景(21.3.23).JPG

ご覧のように、随分と「黄色い花」の部分が増えています。印象派の
点描画のような信濃路の春の風景。「すいせん祭り」も今週末から始まります。
詳しくは HP http://www.ongakumura.jp/ ですいせんの開花状況も分かります。

●軽井沢のカーリングシーズンもいよいよクライマックス。
先週末は軽井沢ミックスオープンが開催。我らがチーム「CLUB 1MB」も参戦!
練習にほとんど参加できないまま迎えた本番、しかも仕事でほとんど試合に
出られない私…初日なんて会社を出る寸前で、なんと「停電」。
放送局が大変な折にカーリングには行けませんでした…。

今回は5試合を戦い、そのうち私は1試合にフル出場。
第1エンドで2点、第2エンドで3点を挙げ5対0と好調なスタート!
リードの私もまずまずショットが決まり、「これは勝てるかも…」と期待。
…しかし油断による気の緩み、さらにスイープで息も上がり、
第3エンドから私のショットが全く決まりません…チームメートも
やはり調子が崩れ気味…結果、最終第5エンドで逆転負け。
今大会は5連敗、勝ち星無しに終わりました…。
090322_1407~0002.jpg

失意のせいか、みな表情が曇ってます。でもきっといつか、
表彰式でこんな風に誇らしく笑顔で最終日を迎えてみせます!
090322_1752~0001.jpg

今大会優勝は「HAYATO」の皆さん。軽井沢の「カーリング一家」として
おなじみ松村保さん一家の奥様、そして今年ユニヴァーシアードにも出場、
娘さんの綾音さんが中心に活躍!見事優勝を果たしました。
090322_1805~0001.jpg

そしてこの「HAYTO」のメンバーに…なんと日本男子代表チームの
セカンド清水徹郎選手の姿が!!しかも決勝の対戦相手チームには
リードの両角公佑選手もいるじゃあありませんか!世界選手権出場を前に
「最終調整」としてこの大会にも顔を出していたのです。

そんなSC軽井沢クラブ、バンクーバーオリンピックへの出場権を懸けて
4月4日から始まる世界選手権にいよいよ出発!
ということで先週土曜日にはスカップ軽井沢で壮行会も開催されました。
090321_1502~0001.jpg

ミックスオープン大会に出場していたカーリング仲間も大勢詰めかけ、
佐藤雅義・軽井沢町長ほか町の関係者の皆さんと一緒に熱い応援を
送りました。「準優勝以上」ならばバンクーバーへの道も開けます。
彼らにとっては世界の大舞台での初挑戦!大いに健闘を祈りましょう。
そんな彼らが持っていた応援旗がこれ。
090321_1432~0001.jpg

ちなみにフラッグの真ん中のキャラクターが、我らがチーム「1MB」の
マスコット「カール子ちゃん」だという「真実」を御存知でしょうか。
僕らより先に世界の舞台へとデビューを果たすこのゆるキャラ、
「カール子ちゃん」にも大いに声援を送りましょう。カナダの会場で
「カール子ちゃん」が人気沸騰、大ブレイクする日ももうすぐです!!

ちなみに28日からは青森市で「日本車椅子カーリング選手権」も開催。
実は!バンクーバーパラリンピックに既に日本は出場枠を獲得決定!
この大会で我らが信州チェアカーリングクラブで優勝すれば、SCよりも
女子のチーム長野より早く「バンクーバー行きの切符」をゲットできます!

さらに現在、中国では女子の世界選手権も開催中。この大会の結果で
日本女子のバンクーバー五輪への出場が確定します。となれば、
11月に青森市で行われるトライアルに、我らがチーム長野が出場!
常呂高校、チーム青森との決戦に臨みます。

カーリングはいよいよこれからが大詰め!息を抜く暇はありません。
うーん、まずはなんといっても青森に取材に行きたいんだけどなあ…。

「モーニング・キャンバス」3/23(月)~軽井沢はモノづくりの「交差点」 [モーニング・キャンバス]

毎月第2週、4週は軽井沢万平ホテルのギャラリー日曜館を主宰、
オイルランプなど素敵な作品を展示されているインテリア作家、家具作家の
青野剛三さんにお話を伺っています。

取材はいつも青野さんの工房GEO PARADISEで行います。
毎回お邪魔するたびに工房1階のギャラリーには青野さんの「新作」が登場。
アイディアに満ちた青野さんの作品を拝見するたびにワクワク、ドキドキさせられる
感動と刺激が味わえます。例えばこんなものが机に合ったら楽しそう。
090305_1644~0002.jpg090305_1646~0002.jpg

レストランやお店のレジやメニューディスプレーにこんなモノたちがポンと
置いてあったら、実に楽しい!と思います。

さらにはこんな不思議なダンボールの箱が。これはいったい?
090305_1642~0002.jpg090305_1642~0003.jpg

中を開けるとなんと「時計」が登場。森の風景や町の一角など、
その時計には青野さんが見つけた「瞬間」が作品として再現されています。
090305_1643~0001.jpg090305_1641~0001.jpg

これは先日東京で行なわれた「ギフトショー」でも大人気だったそう。

「軽井沢は全国各地からいろんな人たちが足を運び、言葉を交わし、
出会いを思い出にまた次の場所へと移動していく、そんな『文化の交差点』。
ここでモノづくりの仕事をするのは楽しいね」と語る青野さん。
090305_1642~0001.jpg

これからも青野さんの楽しいお仕事をどんどんと番組で紹介していきます。
工房GEO PARDISEは見学もお買い物も、家具作りの相談もできます。
浅間サンライン沿い、小諸市柏木にあります。電話は 0267-26-5011、
軽井沢万平ホテルのギャラリー日曜館の電話は 0267-42-1552、
HPでは青野さんの作品もご覧いただけます、http://www.geo-paradise.com/ から。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「モーニング・キャンバス」3/18(水) &チーム長野 勝利の笑顔! [モーニング・キャンバス]

朝から素晴らしいお天気…しかし、小森@花粉症です。
原稿を読んでいると鼻がむずむず…つ、つらいですね。

今朝の番組は…

7:35~ 「MORNING EXPRESS」…御代田町・林歯科診療所の林春二先生
林先生が長年続けていらっしゃるフィリピンでの「歯科治療ボランティア」、
「フィリピン・アクティビティー」の活動発表会は
4月11日 14:00~ 御代田町 エコールみよたで開催されます。
*13:30~は三味線などなどコンサートも。
*報告参加料は1,000円。懇親会も御参加の方は4,000円。
一部は来年以降のボランティア活動の資金となります。
*お宅にある使わない歯ブラシ、タオルなどもぜひお持ちください。
来年またフィリピンへと送られます。

8:15~ 「SHOT FOR TOMORROW カーリング・インフォメーション」
先週金曜日から行われた長野県カーリング選手権、
女子の優勝チームは、おなじみ「チーム長野」!
今シーズンはなかなかチャンピオンシップにまで手が届かなかった
チーム長野ですが、ようやくこの大会で今シーズンの公式戦初優勝!
私がいつも他のチームに優勝インタビューをしている横を、いつも静かに
通り過ぎていってしまったメンバーが、久々に満面の笑顔で登場!
090315_1908~0002.jpg

日本女子のバンクーバーオリンピック出場が決まると、11月には
出場権を懸けて「トライアル」=代表決定戦が行われます。
まずは北海道の常呂高校と対戦、勝ち抜いたチームがチーム青森と対戦。
運命の試合まであとわずか。長野チャンピオンの名誉にかけて健闘期待!

男子は軽井沢ZEARTHが初優勝!スキップの土屋さんは信大生はじめ
数えきれない多くの皆さんにカーリングを指導してきたベテラン。
今大会はこの愛弟子たちからメンバーを選んでチームを編成。このチームでは
見事、初の優勝となりました。
090315_1859~0001.jpg

ちなみに埼玉から通っていらっしゃる小出さんは、初夏のころには
お子様誕生予定!長野県チャンピオン獲得とダブルのうれしいニュース!
奥様も大のカーリングファン、御代田、軽井沢のアイスではもうお馴染みの
おしどりカーラーです。来シーズンは3人で!来軽ですね。

nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「モーニング・キャンバス」3/11(水) &ランドセルで国際協力! [モーニング・キャンバス]

今朝は久しぶりの冷え込み!となりました。まだまだ寒さが続く軽井沢です。

今朝の番組は…

7:30~「MORNING EXPRESS」…JICA長野県デスクの小林論子さん
いよいよ4月1日から青年海外協力隊、シニア海外ボランティアの募集開始
詳しくはこちらから http://www.jica.go.jp/ でバナーをクリックしてください。

まずは県内各所で行われる説明会に御参加ください。スケジュールは
やはり上記のアドレスから。僕もまずは説明会に出かけました。
隊員OBの経験談は何よりもいちばん参考になりますよ。

8:15~「TODAY'S HEADLINE」… 「ランドセルは海を越えて」キャンペーンについて
株式会社クラレの小山さんに伺いました。

皆さんのお宅にある、もうお子さんが使わなくなったランドセルを
アフガニスタン、モンゴルなどの子どもたちに使ってもらうよう、
贈っていただけませんか?

2004年から始まったこのキャンペーン、最初の年から6,000個の
ランドセルが集まったそう。アフガニスタンでは度重なる内乱で
学校の建物は崩壊、屋根も壁も無いようなところでの「青空教室」。
ランドセルと併せて日本から送られる文房具も大変喜ばれているそう。

キャンペーンの概要やランドセルの贈り方など 詳しくはHPをご覧ください。
http://www.kuraray.co.jp/csr/randoseru.html

************************************

開発途上国の子どもたちにとってはランドセル、カバンは「貴重品」。
どの家の親もわずかなたくわえから学費を捻出して子どもたちに
教育を受けさせます。僕が青年海外協力隊員として派遣されていた
パプアニューギニアの子どもたちも状況は「同じ」。

日本からも様々な機会、団体を通じて文房具が寄付されます。
写真は愛知県から僕の住んでいた島の学校に顕微鏡や辞書などが
贈られたときのもの。州知事も出席する一大セレモニーとなりました。
DSC02867.JPGDSC02863.JPG

子どもたちがキラキラと目を輝かせながら、顕微鏡を覗き込んでいた姿、
辞書や本や文房具を腕いっぱいに抱えて「重いよ!」と喜んでいた姿。
そんな一人一人の子どもたちの様子が今も記憶に鮮やかに残っています。

収入の少ない家庭の子どもたちにとっては、学校に通うことも叶いません。
いわんやランドセル、カバンはみんな兄弟、親戚、近所の子どもたちからの
お下がりのお下がりの…もう穴だらけのお下がり。

絵でも字でもなんでも描ける白い紙、ノートを使ったことのない子どもたちも
普通に居ます。みんな広告や包装紙などの裏を隅々まで使い、しかも
もう指に持つこともやっとのような小さな小さな鉛筆を使って、
一生懸命に勉強をします。

そんな村に出かけるとき、僕はいつも色鉛筆とスケッチブックを持って
出かけました。子どもたちに好きな絵をたくさん描いてもらいました。
車を描く男の子、犬の絵を描く女の子…一緒にわいわいとおしゃべりを
しながら絵を描いていると、それだけであっという間に時間が過ぎて
しまいます。絵を描いているときの子どもたちの真剣な眼差し、
お互いの絵を見せ合うときの笑い声…それは日本の子どもたちと同じ。

こんな感じの子どもたちと一緒にいつも遊んでました。
DSC02626.JPGDSC02915.JPG

番組をお聴きの皆さんと一緒に僕らができる国際協力は様々。
簡単なことから大きな喜びと感動が生まれます。これからもこの番組では
こうした国際協力の情報もお伝えします。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「モーニング・キャンバス」3/9(月) &カラマツ探偵? [モーニング・キャンバス]

朝5時の空が随分と明るさを増してきました、軽井沢です。

今朝の番組は…

7:35~「MORNING EXPRESS」…家具作家、インテリア作家の青野剛三さん
信州の建材「カラマツ」についてお話いただきました。ヤニが多く使いにくいと
いわれるカラマツですが、その強度を活かし、美しい木目を使うと素晴らしい
家具が作れる、ということで、青野さんにとっては「お気に入り」の木材。
インタビューをさせていただいたリビングのテーブル、イスもカラマツで。
090305_1640~0001.jpg090305_1640~0002.jpg

カラマツの建材を張り合わせて作ったテーブルの模様の美しさ。
イスも木目を丁寧に活かした味わいのある雰囲気。素敵です。

東京のギフトショーでも人気を集めたカラマツ製のシェルフも。
090305_1640~0003.jpg

シンプルなデザインゆえにカラマツの美しさが際立つ、というのが
青野さんの作品の特徴。このほかにも工房GEO PARADISEには
作品が溢れています。ぜひお出掛けください。
その工房の前にはお湯で煮込んだ(青野さんは「お風呂に入れた」と
表現されますが)カラマツを乾燥させる小屋もあります(青野さんは
「サウナ」と表現します)。
090305_1648~0001.jpg

普通の工房とは違い、青野さんやスタッフの方々とお茶を飲みながら、
陽のあたる、木の香りが落ち着く建物でのんびりと会話を楽しむことが
できます、工房GEO PARADISEは浅間サンライン沿い。レストラン
「ノルウェーの森」のすぐ先にこんな案内看板も出来ました。
090305_1651~0001.jpg

もちろん工房のお手製。この看板を目印にぜひ工房へお出掛けください。
青野さんの作品は軽井沢万平ホテル、ギャラリー日曜館にも。

8:15~「TODAY'S HEADLINE」…映画監督の塚本晋也さんにインタビュー。
「鉄男」をはじめ世界の舞台で高い評価を得ているトップランナー、
塚本監督の世界が存分に楽しめる「悪夢探偵2」は現在、高崎市の
シネマテークたかさきで公開中。ぜひ劇場でその神秘的な、スリリングな
作品を満喫してください。映画HPは、http://www.akumu-tantei.com/ です。
塚本監督インタビューの後編は金曜日のこの時間にお送りします、お楽しみに。
前の10件 | - モーニング・キャンバス ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。